2020年06月10日
11日木曜から通常診療です!&13日は午後より講演会があります
こんにちは、獣医師の伊藤です。
無事喜界島診療から戻っています。
天気も悪く、湿度と暑さとあわただしさとの闘いでありました。
相変わらずばたばたしてしまい、ご予約の方にはご迷惑をおかけしてしまいました。
次回は8月上旬を予定しています。決まり次第案内します。
どうぞよろしくお願いします。

ちなみに行きかえりの車内はこんなことになっています!
通常の薬類や検査機器、麻酔器のほかに、キャリーやケージ、タオル、ペットシーツ、手術用の使い捨ての布やガーゼも山ほど作っていくので
さながら夜逃げのようです。
車の揺れで倒れないように配置するのでさらにすごいことになります。
それゆえに、最終日の最終診察後はどんどん片付けにはいります。
そのあとに「ちょっとだけみてほしいけど、いい?」となると、これを出すのか!?とてんやわんやになってしまいます!
喜界島は必ず予約でお願いします。
そして13日土曜の午後13:30からは、県立図書館にてお話予定です。
http://www.library.pref.kagoshima.jp/amami/?p=17132
以前もお話したことのある内容ではありますが、いつ誰が傷病野生動物の発見者となるかもしれません。
搬送には、その時はどうしたらいいの?
保護すべき?
少しでも知ってもらえると幸いです!
どうぞよろしくお願いします。
(土曜の午前は通常通り診察です)
無事喜界島診療から戻っています。
天気も悪く、湿度と暑さとあわただしさとの闘いでありました。
相変わらずばたばたしてしまい、ご予約の方にはご迷惑をおかけしてしまいました。
次回は8月上旬を予定しています。決まり次第案内します。
どうぞよろしくお願いします。

ちなみに行きかえりの車内はこんなことになっています!
通常の薬類や検査機器、麻酔器のほかに、キャリーやケージ、タオル、ペットシーツ、手術用の使い捨ての布やガーゼも山ほど作っていくので
さながら夜逃げのようです。
車の揺れで倒れないように配置するのでさらにすごいことになります。
それゆえに、最終日の最終診察後はどんどん片付けにはいります。
そのあとに「ちょっとだけみてほしいけど、いい?」となると、これを出すのか!?とてんやわんやになってしまいます!
喜界島は必ず予約でお願いします。
そして13日土曜の午後13:30からは、県立図書館にてお話予定です。
http://www.library.pref.kagoshima.jp/amami/?p=17132
以前もお話したことのある内容ではありますが、いつ誰が傷病野生動物の発見者となるかもしれません。
搬送には、その時はどうしたらいいの?
保護すべき?
少しでも知ってもらえると幸いです!
どうぞよろしくお願いします。
(土曜の午前は通常通り診察です)
鳥インフルエンザ警戒解除のお知らせ
今週末は龍郷町の狂犬病です
鳥インフルエンザ発生に伴う対応
3月25日午後~27日木曜 診察はお休みです
そろそろ転居転出シーズンです
1月25日、26日は加計呂麻島診療です
今週末は龍郷町の狂犬病です
鳥インフルエンザ発生に伴う対応
3月25日午後~27日木曜 診察はお休みです
そろそろ転居転出シーズンです
1月25日、26日は加計呂麻島診療です
Posted by 奄美いんまや動物病院 龍郷町中勝にあります。 9:00~12:00、15:00~18:30 休診は水曜、土曜午後、日曜祝日 時間外はお応えできない場合があります。 0997-62-3310 090-2085-2649 https://inmayaanimalhospital.jimdofree.com/ at 23:02
│おしらせ