しーまブログ ペット奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
奄美いんまや動物病院   龍郷町中勝にあります。                         9:00~12:00、15:00~18:30   休診は水曜、土曜午後、日曜祝日         時間外はお応えできない場合があります。         0997-62-3310      090-2085-2649     https://inmayaanimalhospital.jimdofree.com/
奄美いんまや動物病院   龍郷町中勝にあります。           9:00~12:00、15:00~18:30   休診は水曜、土曜午後、日曜祝日         時間外はお応えできない場合があります。         0997-62-3310      090-2085-2649     https://inmayaanimalhospital.jimdofree.com/
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2020年09月28日

季節の変わり目、体調不良に気を付けましょう

こんにちは、獣医師の伊藤です。

先日のやみつきさんもたくさんの方がいらしておりました!
私もいただきました~
また来るよー!というときは案内しますので、お楽しみに。



そろそろかなり秋めいてきました。
明け方などそこそこ寒さを感じる日も出てきています。


そういう「季節の変わり目」は、私たち人もですがどうぶつも体調を崩しやすくなります。

ワンちゃんの場合は胃腸の不調(下痢や嘔吐)やヘルニア
ネコちゃんの場合は発熱やネコ風邪(くしゃみやめやに)、膀胱炎が多くなる印象です。



先日の台風の後も下痢のワンちゃんや膀胱炎のネコちゃん、多く来院していました。
気圧や台風の気配(人の緊張も伝わります)避難生活などもかなりどうぶつには負荷となります。


あれ?調子悪いな?と思ったときは早めに対応しましょう!


季節の変わり目、体調不良に気を付けましょう




10月の喜界島診療も近づいてきました。

10月8日(木)は午前のみ診療 午後はフードや予防薬のみ対応
10月9日(金)、10日(土)12日(月)はフードや予防薬のみ
10月13日(火)午前はフードや予防薬のみ、午後は通常診療 の予定です


台風や船の状況により変わることもありますので、また近くなってきたら案内します。
11月にか加計呂麻島の診療も入れる予定です。
どうぞよろしくお願いします!




同じカテゴリー(喜界島診療)の記事画像
10月3日(木)午後より喜界島診療です
【8日午後から 】喜界島診療です【13日午前まで】
【6日木曜午後から】喜界島診療があります【11日午前まで】
4月の喜界島診療は会場が異なります【4月19日~22日】【塩道公民館】
喜界島診療です!
12日午後より喜界島出張です【17日午前まで】
同じカテゴリー(喜界島診療)の記事
 10日(木)午後より喜界島診療につき休診となります (2025-04-08 17:12)
 喜界島診療【日程変更があります】【さらに変更!2月22日~24日になります!】 (2025-02-05 17:43)
 機会島診療です【12月6日~12月9日】 (2024-12-05 12:11)
 10月3日(木)午後より喜界島診療です (2024-10-01 10:52)
 【8日午後から 】喜界島診療です【13日午前まで】 (2024-08-06 16:09)
 【6日木曜午後から】喜界島診療があります【11日午前まで】 (2024-06-04 16:51)
Posted by 奄美いんまや動物病院   龍郷町中勝にあります。           9:00~12:00、15:00~18:30   休診は水曜、土曜午後、日曜祝日         時間外はお応えできない場合があります。         0997-62-3310      090-2085-2649     https://inmayaanimalhospital.jimdofree.com/ at 00:43 │喜界島診療ネコちゃんの病気ワンちゃんの病気