しーまブログ ペット奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
奄美いんまや動物病院   龍郷町中勝にあります。                         9:00~12:00、15:00~18:30   休診は水曜、土曜午後、日曜祝日         時間外はお応えできない場合があります。         0997-62-3310      090-2085-2649     https://inmayaanimalhospital.jimdofree.com/
奄美いんまや動物病院   龍郷町中勝にあります。           9:00~12:00、15:00~18:30   休診は水曜、土曜午後、日曜祝日         時間外はお応えできない場合があります。         0997-62-3310      090-2085-2649     https://inmayaanimalhospital.jimdofree.com/
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2020年08月09日

花火カミナリ気を付けて!

(喜界島診療中につき予約投稿です)
こんにちは、獣医師の伊藤です。


先日は名瀬でも花火があがりましたね。
私も見に行ってきました。とてもきれいでした~!


しかし!花火の見やすい港(ちなみに観光船バースに行っていました)に行ってのんびり車で待っていたところ
ちらほらとワンちゃんを連れている方が…!!
気が気じゃない!!



きれいだな~と思う反面、連れてこられていたワンちゃんがパニックになったりしないか心配でしょうがなかったです。


ワンちゃん、ネコちゃん、花火好きはまずいません。
花火を見て「きれいだな~」と思う概念はないでしょうし、あの爆発音を怖いと思わない子はいないと思います。
「うちの子は平気だよ」は、飼い主さんがそばにいるからであって、ワンちゃんネコちゃんにとって花火は楽しいものではないです。




花火会場には決して連れて行かないでください。
家でもパニックになる子は多いです。
奄美であれば、会場に行かなくても十分音が多きく怖いはずです

網戸破って走って出て行ってしまった、慌てて足を擦ってしまった、ずっと隠れて震えていた
たくさん聞きます。
一緒に会場に連れていく行為は飼い主さんのお気持ちだけで、ワンちゃんを怖い目に合わせてしまっていることは理解してほしいです。
同様に(今年は中止ばかりで残念ですが)お祭り会場に連れていくのもひとごみが好きな子はいないと思ってください
おいしいにおいや、落ちている食べ物、危険も多いです。
連れていく必要はない、と思ってください。



同様に雷も非常に怖がる子は多いです。
こちらも慌てず、脱走対策はしっかりとって落ち着かせてあげてください。

飼い主さんが花火を見てきて、いい気持ちで帰ってきたら、ワンちゃんもうれしいです。
「楽しかったよ~!」と嬉しそうな気持ちは十分伝わります。


花火に連れて行こうと思う!という方がいたら「怖いだろうからやめてあげて」と言ってあげてください。
どうぞよろしくお願いします。




同じカテゴリー(ネコちゃんの病気)の記事画像
花火・お祭りには連れて行かないで!
熱中症には気を付けて!
ネコちゃん膀胱炎警報!!
夏のお疲れ
熱中症に気を付けて!
花火に気を付けて!
同じカテゴリー(ネコちゃんの病気)の記事
 花火・お祭りには連れて行かないで! (2024-07-26 09:28)
 熱中症には気を付けて! (2024-07-23 17:35)
 ネコちゃん膀胱炎警報!! (2023-10-05 17:13)
 夏のお疲れ (2023-09-10 16:08)
 熱中症に気を付けて! (2023-06-30 11:50)
 ネコちゃん膀胱炎警報! (2022-12-01 18:33)
Posted by 奄美いんまや動物病院   龍郷町中勝にあります。           9:00~12:00、15:00~18:30   休診は水曜、土曜午後、日曜祝日         時間外はお応えできない場合があります。         0997-62-3310      090-2085-2649     https://inmayaanimalhospital.jimdofree.com/ at 09:00 │ネコちゃんの病気ワンちゃんの病気