2023年09月10日
夏のお疲れ
こんにちは、獣医師の伊藤です。
まだまだ暑い日が続きますが、それでも日が暮れると少し秋の気配も感じますね。
お盆あけくらいから、体調を崩して来院される方が増えました。
特にシニアのワンちゃん、ネコちゃん
元気がない、食欲がない、血尿がある、下痢や嘔吐
お盆や夏休みに人が来たり出かけたり、あるいはホテルに預けたり
どうしても少しリズムかずれることがあったり
来客対応でお家が落ち着かなかったり
そういうのもまとめて一段落とともに「夏のおつかれ」がぐっと出てきているように感じます。
きっと私たち人も同じように夏の疲れが出て体調を崩しやすい頃になるのでしょうが
早めの対応は早めに治る結果にもつながります。
なんだかおかしいな?というときは早めに受診してください。
特にネコちゃんは8月下旬あたりから膀胱炎増えております(頻尿・血尿・そそう)
不思議なくらい同じタイミングで同じ症状の来院が増えるので、いつ注意報を出そうかしらと思ってしまうほどです。
また増えるようなら改めてアナウンスします!
みんな気を付けてあと少し夏を乗り切りましょう!

まだまだ暑い日が続きますが、それでも日が暮れると少し秋の気配も感じますね。
お盆あけくらいから、体調を崩して来院される方が増えました。
特にシニアのワンちゃん、ネコちゃん
元気がない、食欲がない、血尿がある、下痢や嘔吐
お盆や夏休みに人が来たり出かけたり、あるいはホテルに預けたり
どうしても少しリズムかずれることがあったり
来客対応でお家が落ち着かなかったり
そういうのもまとめて一段落とともに「夏のおつかれ」がぐっと出てきているように感じます。
きっと私たち人も同じように夏の疲れが出て体調を崩しやすい頃になるのでしょうが
早めの対応は早めに治る結果にもつながります。
なんだかおかしいな?というときは早めに受診してください。
特にネコちゃんは8月下旬あたりから膀胱炎増えております(頻尿・血尿・そそう)
不思議なくらい同じタイミングで同じ症状の来院が増えるので、いつ注意報を出そうかしらと思ってしまうほどです。
また増えるようなら改めてアナウンスします!
みんな気を付けてあと少し夏を乗り切りましょう!

Posted by 奄美いんまや動物病院 龍郷町中勝にあります。 9:00~12:00、15:00~18:30 休診は水曜、土曜午後、日曜祝日 時間外はお応えできない場合があります。 0997-62-3310 090-2085-2649 https://inmayaanimalhospital.jimdofree.com/ at 16:08
│最近の病気│ネコちゃんの病気│ワンちゃんの病気